
当店が選ばれる6つの理由!

遺品整理 三愛では、年中無休!24時間対応
(メールでの受付。電話は9時~20時)を行っております。お急ぎの方はもちろん、お客様のライフスタイルによってや、休日や夜に突然必要なときもぜひご連絡ください。経験豊富なサービススタッフが駆け付けます!

女性スタッフが2名在籍しております。女性ならではの視点、細かいフォローがお客様から絶大な評判をいただいています。
遺品整理がはじめてでも親身に相談に乗りますので、不安がらずにお気軽にご相談ください。

お客様の大切な思い出。大切な人を身近に感じることができる”宝物”。これらをいつまでも色褪せることなく、アルバ(DVD)に保存されてはいかがでしょうか。
お客様のご負担にならないように、片付けや整理を行います。

効率的な壊し方、処分の仕方をアドバイスします。力がない方でも、簡単に片づける方法や不要なものをコンパクトに収納できる技を伝授いたします。

片付けの際に、家電製品やホビー、趣味の品が見つかることがあります。不要なものは買い取りも行っていますので、お気軽に査定のご依頼もください。ご納得いただいた際には買い取りいたします。

不動産会社様をはじめ、老人ホーム、旅館、ホテル、リフォーム会社様、各種士業(行政書士、司法書士等)の先生方などからご相談がございます。 遺品整理やお部屋の掃除・片付け実施後には、不用品が出ることがあります。その不用品の回収自体も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
取り扱いサービス

店長からのメッセージ

はじめまして、遺品整理士の安斎です。
当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当社で残されたご遺族の皆様に少しでも安心し、笑顔になって頂くため、より良いニーズにお応えできるように活動しております。
お亡くなりになられた方のお品を私たちが丁寧にお片付けさせていただきます。
お品の中には処分するに抵抗がある場合でもご相談ください。すべてのもを処分するのではなく、リユースという発想もございます。
今まで培ってきた経験を活かし、お客様のお気持ちに寄り添い安心して頂くサービスをさせていただきます。また、当店では女性スタッフが居ますので、女性の方も安心してご依頼できますので、お気軽にご相談ください。

当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当社で残されたご遺族の皆様に少しでも安心し、笑顔になって頂くため、より良いニーズにお応えできるように活動しております。
お亡くなりになられた方のお品を私たちが丁寧にお片付けさせていただきます。
お品の中には処分するに抵抗がある場合でもご相談ください。すべてのもを処分するのではなく、リユースという発想もございます。
今まで培ってきた経験を活かし、お客様のお気持ちに寄り添い安心して頂くサービスをさせていただきます。また、当店では女性スタッフが居ますので、女性の方も安心してご依頼できますので、お気軽にご相談ください。

お客様の声
遺品整理の流れ
お問い合わせください。

お電話またはWEB上からお問い合わせください。
お電話の場合は、営業時間内の9時~20時です。
WEB上からのお問い合わせは24時間受付中です!
STEP
1
状況確認とご説明

今の現状を、まずはお電話にてヒアリングさせていただきます。お電話前には、一度状況を整理していただけるとお見積りや作業がスムーズに進みます。
STEP
2
お見積りに伺います

実際に現地にお伺いし、状況の確認を行い、その場でお見積りをお出しします。ご不明な点がありましたらお気軽にご質問・ご相談ください。
STEP
3
ご契約・スケジュール調整

その場でご契約いただくか、一度、検討していただいた改めて後日ご契約いただきます。
契約されましたら、作業日程をお客様の都合とスケジュールを確認して決定します。即日をご希望の場合はご相談ください。
STEP
4
実施・作業完了

遺品整理を実施します。(ご依頼の内容によっては、買取やお部屋の掃除・片付けも含む)当日は、お客様に立ち会いをお願いしております。
※作業時間は作業内容によって異なります。
STEP
5
お支払い

作業が終わりましたら、お支払いをいただきます。
原則、銀行振込です。
※金額が大きい場合や作業内容によっては前払いとなるケースもございます。あらかじめお伝えします。
STEP
6
間取りと金額の目安

※片付ける物や不用品などの個数、業務内容によって金額が変わる場合がございます。
※上記表示価格は遺品整理サービスの最低価格です。
※詳しくは料金表をご確認の上、お問い合わせください。
サービス対応エリア


お知らせ